
アンは、おしゃぶりだこの治療のために、
エリザベスカラーを外せない日々が続きました!
<

ファーファは、暑さの続く日々を、
元気いっぱい乗りきりましたU^エ^U♪

今日で9月も終わるけど、
10月も、マイペースで頑張ろうねp(^-^)q
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
あれもこれもやってないことばっかり!
持田先生のパペットも皆さん次々
仕上がっていく中わたしはまだ
手付かず。。。いつまでだったっけ(^_^;)
アンのおしゃぶりだこうちの猫のなめはげと
同じかな。
うちのは毛が薄くなるだけど
皮膚に傷つけるまではなめないので
何もしてないけど。
アン、もしかしてニンゲンの赤ちゃんの
おしゃぶりあげといたらいいんじゃない?
前にドイツの犬がほんとうにくわえてたよ!
今年も、あと3ヶ月だなんて思ったら、
荒れ果てた庭を一気に片付けたり、ジタバタしております(^。^;)
持田先生のパペットは、私も手付かずで、
いつやればいいのか、予定も立たないです(>.<)
アンのおしゃぶりだこは、おかげさまで、完治しました(^_^)v
エリザベスカラーも、しばらくはお蔵入りです!
アンの絵本のネタになりそうなおしゃぶりだこでした(^_^;)